甲府市寺院墓地にて、クリーニングした山崎石のお墓を残すリフォーム工事
ホームページをご覧いただきありがとうございます。甲府市を中心にお墓のお仕事をさせていただいております、多田石材店の多田です。甲府市のお寺様墓地にて、お父様が建てられた山崎石のお墓を残し、外柵部分を作成したリフォーム工事をさせていただきました。
甲府市寺院墓地 お墓のリフォーム
お墓:山崎石 外柵:インド産アーバングレー
知人の方からのご紹介で、お墓についてのご相談をいただきました。甲府市内の寺院墓地にお墓をお持ちでしたので、まずはお墓を確認させていただきました。
ご相談のお墓です。お父様が建てられたという山崎石の立派なお墓でしたが、お客様は、納骨室がないこと・お墓が古くなってきたことを悩んでおられました。そこでご希望を伺って、お墓本体と墓誌はクリーニングをしてきれいにして残し、今後も納骨ができるお墓にリフォームをさせていただくことになりました。
工事が始まっています。ここまでに、これまであったお墓を撤去して使用するお墓本体は工場へ持ち帰りました。その他の利用できない部分は今回処分となりました。その後、基礎工事のため土を掘り下げて地盤を固めています。
生コンクリートを打つため、木枠の中に鉄筋を上下二重に組んで、しっかりとした強度のある基礎を築きます。
コンクリートを流し込んできれいに表面をならし、養生期間を置いて基礎が完成しました。印の刻みは合口加工です。設置する石の裏にも同じような加工をしており、モルタルで設置した時に石とコンクリートの基礎がかみ合ってずれにくくなるようにしています。
外柵の据え付けが始まっています。2段目を据えているところです。石と石の継ぎ目は2種類のボンドをたっぷり使用して接着します。
お墓を正面から見たところです。外柵もかなり組みあがってきました。奥の壁石の上にもう一段、石を据えていきます。
壁石の上の石を据えました。今回は石貼りのお墓にするため、その下にコンクリートの下地の基礎を打つ準備をしています。印の角の部分は、L字の補強金具で留めてしっかりと固定しています。
砕石を入れ、鉄筋を組んだところにコンクリートを打ちました。ここへ、石貼りをしていきます。
石貼りの様子です。雨が降ったりしても水が溜まらないよう、傾斜を考えながら貼っています。
石貼り・目地入れが完了しました。中央奥は納骨室で、この上にお墓本体を設置することになります。広さも十分で、強度のある納骨室です。
入り口に置き灯篭を設置するところです。台座の石と火袋部分を設置しました。2色のテープは目地をきれいに入れるためのテープです。
笠を取り付けて、目地を入れて完成です。笠の先端は少し丸みを持たせ、当たってもひっかからないように配慮しています。
こちらは墓誌の設置場面です。台石を据えて、これから墓誌本体を設置するところです。台石にある2本の棒はステンレス製の心棒で、墓誌の底面にも穴が開いているので、この芯棒を差し込みます。ボンドも使用して、厚みや重量のある墓誌本体が揺れなどで倒れることのないよう、十分な強度のある墓誌にします。今回の墓誌は、本体のみ以前のものを加工して使用しました。
工場できれいにクリーニングを終えたお墓本体、墓誌本体を設置して、リフォーム完了です!
山崎石は、地元で採れる石として知られていますが、今は採れない貴重な石となりました。優しく繊細な雰囲気で、現在よくお墓に使用される御影石に比べると汚れが付きやすい面もありますが、今回のように50年近く経ったお墓でもクリーニングでここまできれいにすることができます。
お墓入り口です。ボリュームのある門柱の上の灯篭が、風格を感じさせます。手前の踏み石はサンドブラスト加工で、雨などで濡れてもすべりにくくなっています。
お墓背面です。石貼りでスッキリとしていて、お墓後方もお掃除もしやすい造りになっています。お墓の右隣にあるのは塔婆立てです。こちらも強風や地震でも倒れないようしっかりと強度を持たせ、塔婆がずれたりしないような構造になっています。
棹石背面には、昭和46年建立とあります。約50年経っているお墓です。クリーニングできれいにして、納骨がきちんとできるお墓にリフォームしたことで、お父様の残したお墓を将来に残すことがでました。
もともとのお墓の山崎石と、インドのアーバングレーの組み合わせも自然な仕上がりです。色合いや優しい雰囲気も近いので、山崎石と組み合わせやすい石として、当社でもよくご案内しています。
お客様にはこれからお引き渡しの予定です。工事の様子をご覧になっていたお寺様からは、「ほんとにしっかり作っているね」とお褒めの言葉をいただきました^^ 特に、完成すると見えなくなる基礎工事についても感心していただけたようです。今回初めてお世話になるお寺様だったのですが、きっとこれまでたくさんのお墓工事をご覧になっているお寺様からの思わぬお褒めの言葉は、とてもうれしかったです。工事の際は大変お世話になり、ありがとうございました。
また、今回使用したインドのアーバングレーは、インド加工のものを使用しました。納期が通常より少しかかることもご説明はしているのですが、完成を待ち遠しく、お引き渡しを楽しみにしてくださっていることと思います。お父様の思いのこもったお墓を活かした素敵な仕上がりに、喜んでいただけるのがとても楽しみです。
お墓建立・リフォームに関する記事
●インド産Y-1の丘カロートのお墓を建立。甲府市営つつじが崎霊園
●高級感ある上下蓮華のインド産M10和型墓石新設。昭和町寺院墓地
●甲府市内寺院墓地にて、全面石貼りでフラットなお墓へのリフォーム
●インド産M10・アーバングレイの洋型墓。桜の彫刻、甲府市寺院墓地
●甲府市営つつじヶ崎霊園にて、つややかな輝きのインド産M-10のお墓を建立。桜の花の彫刻で、シンプルながらも華やかなお墓
●インド産M-10・アーバングレイ・中国G623の3種の石を使用した、高級感あふれるお墓が完成。北杜市のお寺様墓地にて
●甲斐市お寺様墓地にて、茨城県産真壁小目のお墓を建立。基礎も作り直して施工、富士山を望む南向きのお墓