甲府市寺院墓地にて、奥様方のお墓をご両家のお墓へリフォーム。墓石建て替え、階段撤去等

ホームページをご覧いただきありがとうございます。甲府市を中心にお墓のお仕事をさせていただいております、多田石材店の多田です。甲府市寺院墓地にて、奥様方のお墓をご両家のお墓へリフォームする工事をお任せいただきました。

 

甲府市寺院墓地 リフォーム 中国産北大青

 

ご主人様を亡くされた奥様から、お墓についてのご相談をいただきました。お墓はお持ちだったのですが、ご納骨にあたりお困りのことがあるとのことでした。

 

こちらがご相談いただいたお墓です。黒御影石の和型のお墓で、墓誌と灯篭一対を備えています。奥様のご実家のお墓だそうで、正面にご家名も入っているので、これからは苗字関係なく入れるお墓にしたいとご希望でした。そこで、ご希望をうかがって図面を作成してご提案しました。

 

ご提案図面です。お墓については、現代的な洋型をご希望でした。また、入り口の階段がお参りしづらいというお悩みもありましたので、撤去して階段を上らずにお参りができるようご提案しました。外柵は、目地が開いたりしているところもありましたので、必要な部分だけを一旦取り外して据え直します。

 

工事のようすです。まずはご供養いただいてご遺骨を取り出し、お墓を取り外しました。納骨室と階段を取り払って、外柵は手直しをする箇所をひとまず取り外しました。地盤をしっかりと固めて、これから新たな納骨室の基礎を施工します。

 

木枠の中に鉄筋を組んで、コンクリートを流し込む準備をしました。納骨室と入り口階段部分の基礎となります。鉄筋は2重に組み、高い強度を保てるようにします。

 

コンクリートを流し込み、しっかり固まるまで養生します。四角い穴は、納骨室の下の土残し部分です。

 

基礎がしっかり固まったら、石の据え付けを開始します。中央の納骨室と手前のお参り部分などは新しく作成した部分で、そのほかの使える部分は既存の石を活用しています。

 

お墓の外柵、左後ろの角です。ここは、既存の石を据え直した部分です。L字の耐震金具を使ってしっかりと固定し、その上に石を据え直して目地を打ち直しました。

 

工事が進んできました。納骨室やお参り部分も仕上がり、土間部分にコンクリートを打ちました。墓地や灯篭を設置するため強度を保ち、草止めの意味もあります。

 

納骨室です。地面から15cmほど高いところに棚石を設けて、この上にお骨壺を安置します。甲府で主に使用される7寸のお骨壺であれば、横に3つ、縦に2つの6つほどは十分納めることができます。

 

納骨室の上に、お墓本体を設置していきます。上台にステンレス製の芯棒を二本設置して、棹石の底面に開けた穴に差し込む形で設置します。洋型のお墓は和型に比べて高さを抑えているので地震にも強い構造ですが、耐震ボンドと併用して芯棒を設置することで安心のお墓になります。1本だけでは揺れで回転してしまう可能性があるので、2本を横に並べて設置します。

 

墓石と墓誌などの設置が完了です。手前に灯篭、左奥に塔婆立ても設置し、完成が近づいています。

 

最後に外柵をクリーニングしてきれいに汚れを落とし、工事完了です。

 

お墓本体です。正面は「先祖代々」として、家名にこだわらずに入ることができるお墓になっています。今回墓石に使用したのは、中国産の北大青です。真っ黒ではなく、青みのあるグレーのような色合いで、墓誌は既存のものを再設置しましたので、色合いの似た石ということでお選びになりました。

お参り部分は小さな段差を登れば立ったままで安全にお参りいただけます。灯篭は、以前は和型墓石に合わせた背の高いものでしたので、洋型のお墓に合うように高さを抑えたタイプにされました。

 

外柵を側面から見たところです。汚れが溜まって黒くなっていた切削加工の表面も、クリーニングできれいになりました。

 

外柵奥です。汚れが落ちてきれいになっただけでなく、目地の入れ直しや据え直しで安心できるお墓になりました。

 

入口近くには、既存の石と新しい石を組み合わせたところもありますが、新しい石の表面を既存のものにあうように仕上げているので、ほとんど違和感もありません。

 

墓誌です。こちらもきれいにクリーニングしたので、新しい墓石とも全く見劣りしないくらい、新品のようになりました。

 

リフォーム工事が終わり、ご納骨のお手伝いもさせていただきました。お客様にはとても喜んでいただけて、特に階段がなくなったことは一番喜んで下さいました。昔のお墓は階段を上るお墓も多いですが、段差が高かったり幅が狭かったりして、ご高齢になるにつれてお参りが大変になる場合もあります。今回のリフォームで安全にお参りができるようになりましたので、これからも末永くお参りいただければ嬉しい限りです。このたびは当店にお墓のご相談をいただきまして、ありがとうございました。

奥様方のお墓をご両家でお参りできるようリフォームするご要望は、近年たびたびいただくようになりました。今あるお墓を取り壊してしまうのではなく、墓石そのものをリフォームしたり、外柵をそのまま活用したりと、既存のものをできる限り再利用する方法は時代に即しているのかもしれませんが、そうしたリフォームができることをご存じない方もおられるのではないかと思います。今回のお客様も、「最近こういったご要望も増えているんですよ」とお話しして、「うちも直せるものなら直したい」とリフォームをご希望いただきました。既存のものを利用しながら、ご希望を叶えてお喜びいただけたので良かったと思います。ただし、再利用が可能がどうかは、お墓の状況や石の状態等をきちんと見極める必要がありますので、まずはご相談くださいませ。