甲府市営つつじヶ崎霊園にて、ご両家のお墓への建て替え工事

ホームページをご覧いただきありがとうございます。甲府市を中心にお墓のお仕事をさせていただいております、多田石材店の多田です。甲府市営つつじヶ崎霊園にて、嫁がれた娘様が継がれるお墓の建て替え工事をさせていただきました。

 

甲府市営つつじヶ崎霊園 石塔の建て替え

 

お世話になっているお寺様からお客様をご紹介いただきました。まずは現地でお会いしてお話を伺いました。

お墓は、広い敷地には墓前灯篭や大きな墓誌などが配置されており、中央にはご家名の入った洋型のお石塔がありました。このたび嫁がれた娘様がお墓を継ぐことになり、お墓に彫刻されているご苗字と違うためどうしたらよいかというご相談でした。

お墓に彫られたお名前とは違う姓の方がお墓を継がれるとき、支障のないお墓にするには、いくつか方法があります。棹石に彫られたお名前部分を削り取って新たに彫り直す方法、棹石だけを新しいものに作り替える方法、あるいはお石塔だけ新しく建て替えるのもひとつの方法です。数パターンご提案して検討いただいた結果、最終的にはこれを機に新しいお石塔に建て替えたいとご希望いただきました。

 

工事が始まっています。まずはご遺骨を取り出してお石塔を取り外しました。その後、新しいお石塔を設置する前に、納骨室内をきれいに清掃しました。

 

清掃が終わった納骨室です。コンクリートブロックで壁を作り、底はコンクリートが全面打たれていました。ここに直接お骨壺を安置されていたので、ブロックで少しかさ上げして納めることにしました。

また、通常は底が土のままになっていて古いご先祖様を土に還すことができる構造の納骨室が多く、お客様もできれば土に還したいとご希望でしたが、この納骨室では還すことができません。底のコンクリートを取り除く工事も検討しましたが、強度が弱くなってしまう可能性もあり、実際に工事を行うとほかにも影響が出る可能性もあります。また、納骨室をすべて作り替えるとなると大きな費用も掛かってしまうため、今回は他の方法を取ることにしました。

 

お石塔の据え付けが始まりました。今回使用したのは秋海石という中間色の石です。耐震ボンドをたっぷり使用して、十分な強度を保てるように施工します。

 

上台を設置しました。上台にはこのような穴が開いていて、これからステンレスの心棒を差し込みます。

 

直径3cmほどの太さのある心棒を、しっかりと深く2本差し込みました。接着面は墓石用の耐震ボンドでしっかり接着していますが、耐用年数はどうしても限られています。もしボンドが劣化してしまっても心棒を使用していれば、万一の地震等の際に転倒を防止することができます。

 

墓誌の裏側です。今回は砂利の入れ替えもご希望いただいていました。隙間の部分にもきれいな新しい砂利を丁寧に敷いていきます。

 

完成です。

重厚感のある棹石には「先祖代々」と彫刻、大きく堂々とした書体でお墓の雰囲気にもピッタリです。花立前面にご両家のお名前を彫刻しました。

 

右奥にあるのが、今回新しくご用意した小さめの墓石です。古いご遺骨はここに還すことができ、正面にはユリの花を彫刻しています。

ご納骨のお手伝いもさせていただきました。今後お墓を継がれていく娘様も立ち会っていただく中でご納骨し、隣の小墓石にもご遺骨を還しました。今後は安心してお墓を受け継いでいっていただけるようになり、皆様に喜んでいただくことができました。このたびは当社に工事をお任せいただきまして、ありがとうございました。これからもどうぞ末永く大切にお参りくださいませ。

昨今は様々なご事情からお墓じまいを検討する方も増えていますが、今回ご紹介したように、継ぐ方がいなくなってしまったお墓でも作り替えたり建て直したりすることで、お墓じまいをせずに今後も安心してお墓を守っていけるようにすることができます。この方法であれば、これまで家族でお参りしてきた思い入れのあるお墓を残すことができて、かつ今後継いでいくご家族に安心して受け継いでいってもらうこともできますよね。最近では新規建立の際に、将来のことを考えて家名を彫刻しないお墓も増えていますが、それも今後継いでいくご家族に負担がなく、末永く守っていってもらえるようにという心配りのひとつと言えます。どちらにしても、お墓やそれを継ぐご家族を大切に思うお気持ちは一緒です。そうしたお気持ちに寄り添い、今後も喜んでいただけるお手伝いを続けていきたいと思います。