40年ほど前に建てられた山崎石のお墓のクリーニングと砂利の入れ替え等をさせていただきました。甲府市千塚のお寺様墓地にて

ホームページをご覧いただきありがとうございます。甲府市を中心にお墓のお仕事をさせていただいております、多田石材店の多田です。今回は、甲府市千塚のお寺様墓地にて、山崎石のお墓のクリーニングと砂利の入れ替え等をさせていただきましたので、ご紹介いたします!

 

【施工前後のお写真】

 

今回は、知人の方からご紹介いただきました。お名前彫刻のご依頼をいただき、ご納骨を控えているとのことでした。

まずは、お墓を確認しにうかがます!

 

こちらが施工前のお墓です。地元の石 山崎石で建てられた、大きくとても立派なお墓なのですが・・・

 

よく見ると汚れが目立つところもありました。ずっと気になっていらっしゃったようで、こちらをきれいにしたいとのことでした。

 

墓誌の笠の部分も、このように黒く汚れてしまっています。カビのようなところも見られます。

 

墓誌の台座部分です。水垢がしっかりとついてしまっていました。

 

墓前灯篭も笠や台座など、全体的に黒い汚れや水垢がついています。後方の外柵にも、水が垂れてくるためか、かなりの汚れがついてしまっています。

 

 

お墓後方からの写真です。40年ほど前に建てられたお墓ですので仕方のないことかもしれませんが、黒っぽい汚れが目立つようになっています。山崎石特有のコケや水垢などの汚れです。

今回は、外柵を含むお墓全体の汚れをきれいに落とすクリーニングに加えて、せっかくの機会なので砂利の入れ替えをご提案して採用いただきました。お墓と一緒に砂利も入れ替えてきれいにすることで、お墓全体が明るくなります。

当店では、クリーニングの際はまずは高圧洗浄で全体をきれいにします。それでも落としきれない部分はお墓専用の薬品を使用して、細かい部分まできれいにしていきます。

 

クリーニングが完成しました!

全体にすっきりして、とても明るくなりました!入り口部分です。 外柵は、切削といって表面を磨かず落ち着いた色味が出る加工のものです。石貼り部分や物置石にもかなりの汚れが付着していましたが、石を傷めないように注意しながら高圧洗浄でまずは汚れを落とし、取りきれない部分には薬品を使用しました。

墓誌の笠の部分です。こちらも同じ山崎石で作られていて、特有の汚れがついてしまっていましたが、同様の方法でひとつずつきれいにしていきます。

 

墓誌の台座部分は、茶色っぽい水垢がしっかりと付いていましたが、すっきりときれいになりました! 砂利もきれいなものに入れ替えて、かなり印象が違います。

 

墓前灯篭です。こちらも全体が明るくなりました!

石の特性もありますが、年月も経っているお墓でしたので、一気に汚れを落として・・・という方法ではなく、石の状態をよく確認しながら、ひとつひとつ丁寧に作業を進めていきました。

 

お墓後方です。細かい細工の蓮華の部分等も傷をつけたりしないように注意して進めました。全体がきれいになり、本来の石肌が見え、つややかな輝きが戻りました。

塔婆立て部分です。お墓や外柵等、すべて丁寧に洗浄しました。砂利は、古い砂利をすべて取り除き、生えていた雑草等もきれいに抜いてから新しい砂利を入れました。

 

ご覧になったお客様はとてもご満足くださって、すっかりきれいになったお墓に「どうやってこんなにきれいにしたの!?」と驚かれてもいました^^ お参りのたびに気になっていらっしゃったようですので、きれいになったお墓に喜んでいただけてよかったです。このあと、ご納骨のお手伝いもさせていただきました。

今回は、クリーニングできれいになったお墓の様子を細かい部分までご紹介させていただきました。今回のように、ご納骨を前にしてお墓をきれいにしたいという方はたくさんいらっしゃいます。建てられてから長い年月が経っているお墓の汚れなど、お参りのたびに気になるけれどご自分では取ることの難しい汚れは、ぜひお気軽にご相談いただきたいと思います。お墓を建て替えたりといった大掛かりな工事をしなくとも、こうしてきれいにすることでまた気持ちよくお参りいただけるようになります。

また、今回のお墓は地元の山崎石で作られたお墓でした。石の特性もあり、状態を丁寧に確認しながら、注意深く作業を進めることを心がけました。特性や状態を把握せずにクリーニングをしてしまうと、汚れは取れても石のツヤがなくなってしまい、せっかくの良い石が台無しになってしまいます。今回はそれを踏まえ丁寧に進めた甲斐あって、無事にクリーニングを終えることができ、喜んでいただけました。
長く大切にお参りいただくためにも、今後も確かな知識や技術で、丁寧な仕事を心がけていきたいと思います。